[CSV出力]サブウィンドウ
[CSV出力]コマンドの実行によって表示されます。 [CSV出力]サブウィンドウでは、故障木・事象一覧表等のデータをCSV形式でファイルに出力することができます。 出力されるCSVにはビューの選択に関わらず全事象(トップビュー)の情報が含まれます。 出力対象 [故障木]ラジオボタン 故障木の情報を出力します。出力形式は、故障木一覧形式と故障木ORツリー形式が選択できます。 [事象一覧表]ラジオボタン 事象一覧表の情報を事象一覧表形式で出力します。 [最小カットセット]ラジオボタン 最小カットセットの情報を最小カットセット形式で出力します。 [診断項目]ラジオボタン 診断項目の情報を診断項目形式で出力します。 出力対象に故障木を選択した場合、以下の出力形式の入力が求められます。 出力形式 [一覧形式]ラジオボタン 故障木の情報を故障木一覧形式で出力します。 [ORツリー形式]ラジオボタン 故障木の情報を故障木ORツリー形式で出力します。 出力形式に故障木一覧形式を選択した場合、以下の出力項目の入力が求められます。 [事象、移行記号を出力]チェックボックス 事象、移行記号を出力します。 [ゲートを出力]チェックボックス ゲートを出力します。 [メモを出力]チェックボックス メモを出力します。 [メモの参照ファイルを出力]チェックボックス メモの参照ファイルを出力します。 [事象表を出力]チェックボックス 事象表を出力します。 [出力ファイル名]入力欄 出力するCSVのファイル名を表示します。入力はできません。 [出力ファイル名 ...]ボタン ファイルダイアログを表示します。ファイルダイアログで選択されたファイル名を[出力ファイル名]入力欄に入力します。 [出力]ボタン CSVを出力します。 [閉じる]ボタン [CSV出力]サブウィンドウを閉じます。 参照: [FMEA表インポート]サブウィンドウ/[CSV出力]コマンド/診断項目形式/最小カットセット形式/事象一覧表形式/故障木ORツリー形式 キーワード: [CSV出力]サブウィンドウ/CSV出力