FTAStudio ヘルプ

事象一覧表形式


事象一覧表形式は、[CSV出力]サブウィンドウで出力することができるCSV形式です。
また[CSV入力]サブウィンドウで入力することもできます。

行は、1行目が見出し行、2行目以降がデータ行となります。
見出し行には、以下の列名が記載されます。

  • 1列目:番号
  • 2列目:ノードID
  • 3列目:種別
  • 4列目:生起確率
  • 5列目:事象
  • 6列目:備考
  • 7列目:カバレッジ
次に、各列に出力されるデータの内容を説明します。

1列目:番号
行の通し番号を出力します。

2列目:ノードID
事象ノードIDを出力します。CSV入力でデータを上書きする場合、このノードIDで上書きする事象を識別します。

3列目:種別
事象の種別を出力します。
以下の種類があります。
トップ事象
中間事象
基本事象
制約条件事象
非展開事象
通常事象
移行記号
移行先記号

移行記号移行元記号

4列目:生起確率
生起確率を出力します。

5列目:事象名
事象名を出力します。

6列目:備考
備考を出力します。

7列目:カバレッジ
事象診断項目によってカバーされているかを出力します。
以下の種類があります。
一次カバー
二次カバー

参照: 検索文字列の形式/CSVファイルの形式/[CSV入力]サブウィンドウ/[CSV出力]サブウィンドウ
キーワード: 事象一覧表形式