FTAStudio ヘルプ

[メモ]プロパティウィンドウ

[メモ]プロパティウィンドウは、メモを選択した場合に表示される[プロパティ]ウィンドウの種類です。

故障木画面印刷レイアウト画面で有効です。
メモをダブルクリックする、あるいはメモを選択した状態でキーを入力することによってフォーカスが[メモ内容]入力欄に移動します。

[メモ一覧]リスト
選択されたメモノードに設定されている全てのメモが表示されます。
[メモ一覧]リストの最上位に表示されているメモが、スクリーンメモノードのテキストとして表示されます。

[上へ]ボタン
[メモ一覧]リストで選択されている項目を一つ上へ移動させます。

[下へ]ボタン
[メモ一覧]リストで選択されている項目を一つ下へ移動させます。

[追加]ボタン
[メモ一覧]リストの一番上に新しい項目の行が追加されます。

[削除]ボタン
[メモ一覧]リストで選択されている項目を削除します。
全てのメモ削除されると、スクリーンメモノード削除されます。

[更新日時]表示欄
[メモ一覧]リストで選択されたメモが最後に編集された日時が表示されます。

[メモ内容]入力欄
[メモ一覧]リストで選択されたメモの内容が表示されます。テキストを編集して[設定]ボタンをクリックすることで内容を変更することができます。
Alt+Enterキーで改行が入力できます。

[設定]ボタン
[メモ内容]入力欄で入力されたテキストにメモ内容を変更します。

[メモの参照ファイル一覧]リスト
[メモ一覧]リストで選択されたメモに設定されている参照ファイルの一覧が表示されます。

[上へ]ボタン
[メモの参照ファイル一覧]リストで選択されている項目を一つ上へ移動させます。

[下へ]ボタン
[メモの参照ファイル一覧]リストで選択されている項目を一つ下へ移動させます。

[追加]ボタン
ファイルを選択するためのファイルダイアログが表示されます。選択されたファイルは[メモの参照ファイル一覧]リストの一番下に追加されます。

[削除]ボタン
[メモの参照ファイル一覧]リストで選択されている項目を削除します。

[絶対パスで保存]ラジオボタン
[メモの参照ファイル一覧]リストで選択されているファイル名を絶対パスで保存します。

[相対パスで保存]ラジオボタン
[メモの参照ファイル一覧]リストで選択されているファイル名を、ドキュメントファイルのフォルダーからの相対パスで保存します。

[ファイルのフルパス名]表示欄
[メモの参照ファイル一覧]リストで選択されているファイル名のフルパスが表示されます。

[ファイルを開く]ボタン
[メモの参照ファイル一覧]リストで選択されているファイルを開きます。

参照: [事象]プロパティウィンドウ/[プロパティ]ウィンドウ
キーワード: [メモ]プロパティウィンドウ/メモプロパティ