FTAStudio ヘルプ

スクリプトの関数定義

スクリプトの関数は、以下の形式で定義できます。

function 関数名()
プログラムの記述
end

関数は、プログラムの記述の最後にreturn文を記述することで値を返すことができます。

例:
---------------------------
function funcX()
return 10
end
---------------------------

また、関数名の右に引数を指定することができます。

例:
---------------------------
function funcX(a, b)
retrun a * b
end
function funcY()
return funcX(3.1, 4.8)
end
---------------------------

参照: 数式とは/スクリプトとは
キーワード: スクリプトの関数定義/スクリプトの関数